電気通信工事担任者の会では、「工事担任者試験」,「電気通信主任技術者試験」,「電気通信工事施工管理技術検定」,「陸上特殊無線技士試験」の受験者を対象とする試験対策セミナーを実施しています。一般参加型の「公開セミナー」と、企業団体向けオーダーメイドの「企業団体セミナー」があります。
■ 工事担任者試験(2022年5月)対策セミナー
※オンライン・リモートセミナーです(アクセスツールは「ZOOM」を使用します。)
第1級デジタル通信
【技術】コース |
令和4年4月29日(祝)、30日(日) (2日間)合格対策講座 実力確認試験及び解説 |
9時〜9時半:入室確認 9時半〜17時:講義 |
総合通信
【技術】コース 直前総まとめコース |
令和4年5月3日(祝)、4日(祝) (2日間)実力確認試験及び解説 |
9時〜9時半:入室確認 9時半〜17時:講義 |
予備日 |
別途設定 |
※アクセス方法及び接続確認方法につきましては、後日、受講確定者宛にお知らせします。
■ 電気通信主任技術者試験(2022年7月)対策セミナー
※オンライン・リモートセミナーです(アクセスツールは「ZOOM」を使用します。)
伝送交換設備及び
設備管理コース |
令和4年5月7日(土)、8日(日) (2日間)合格対策講座 |
9時〜9時半:入室確認 9時半〜17時:講義 |
線路設備及び
設備管理コース |
令和4年5月28日(土)、29日(日) (2日間)合格対策講座 |
9時〜9時半:入室確認 9時半〜17時:講義 |
法規科目コース
|
令和4年6月12日(日) (1日間)合格対策講座 |
9時〜9時半:入室確認 9時半〜17時:講義 |
予備日 |
別途設定 |
※アクセス方法及び接続確認方法につきましては、後日、受講確定者宛にお知らせします。
■ 第1級 陸上特殊無線技士(2022年10月)試験対策セミナー
※オンライン・リモートセミナーです(アクセスツールは「ZOOM」を使用します。)
第1級陸上特殊無線
技士コース |
令和4年8月土日で実施予定 (2日間) 無線工学、法規、予想問題・対策 |
9時〜9時半:入室確認 9時半〜17時:講義 |
※アクセス方法及び接続確認方法につきましては、後日、受講確定者宛にお知らせします。
企業団体の受講生の特性や希望等に即したオーダメイドのセミナーもお引き受けしています。
試験情報は、工事担任者試験及び電気通信主任技術者の「国家試験」の情報を掲載いたしております。